
お父さんが大好きなメニューをつくろう!
家族で楽しめる、とっておきお祝い膳のレシピを伝授。




主催 | 道の駅しもつけ |
運営 | 「道の駅しもつけ食のオープンスクール」運営事務局 |
開催日時 | 5月22日(木) 午前10時30分~午後1時30分 (受付10時~) |
開催場所 | 道の駅しもつけ 体験学習室 栃木県下野市薬師寺3720-1 (地図をみる) |
講師 | 料理研究家 臼居芳美先生 |
おもなメニュー | 海苔巻き・手まり寿司・鶏つくね団子・いちご大福 |
おもな使用食材 | 鶏ひき肉・ネギ・生姜・卵・米・寿司酢・グラニュー糖・いちご・こしあん・片栗粉・酒・醤油・みりん・砂糖・にんじん・きゅうり・たくあん・スモークサーモン・生ハム・菜の花・わさび・生姜・木の芽・しそ |
ご持参いただくもの | エプロン ・ 三角きん(無ければバンダナ等) ※当日は調理のしやすい服装でお越しください ※荷物を置ける場所が限られているため、持ち物は最小限でお願いいたします |
参加料金 | 1,000円 (当日受付にてお支払いください) |
参加資格 | どなたでもお申込みいただけます。 |
当日のおもな流れ |
※進行状況により時間は若干前後する場合があります |
定員 | 32人 (最少催行人数10人) |
募集しめきり | 5月16日(金) 午後6時まで |
お問い合わせ・ お申込み先 |
道の駅しもつけ食のオープンスクール 運営事務局 TEL 028-635-2577 (受付時間 平日 午前9:30~午後6:00) お申込みフォーム http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/open-school/schedule.html#form ※お電話が集中した際には、つながりにくい場合がございます。 |
- ※料理教室で作った料理は、衛生上の問題から、原則としてお持ち帰りはできません。
- ※同行者のご見学も状況により可能ですが、提供食材はお申込人数分のみとなります。
- ※アレルギーが気になる方は食材をご確認のうえお申込みください。
- ※小学生のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。
- ※実習は一般来場者も見学自由(公開)となりますのでご了承ください。
- ※ご欠席の連絡は、前日までに運営事務局までお知らせください。
- その他詳しい規定につきましては「受講について」のページをご覧ください。